革工房パーリィー 革職人のひとり言
高品質なハンドメイドデザインのレザーアイテム
2010/11/22 未分類
海野宿パート2
バイクならガソリン?オイル?添加剤?
たしか倉敷にもこんな風景がありました。
所々に小粋なお店があります。
この風情ある景色はなんともいえません。
メイドインジャパンを語る革製品メーカーとして少し
考えさせられました。
もっとジャパンを感じさせるアイテムを製作してみようかな。
株式会社パーリィー
東京都練馬区上石神井1-11-10
03-3920-3850
info@parley.co.jp
ホームページはこちら
parley
mms://wm.ffmedia.net/ffmedia/sample/keycase_1500k.wmvこのURLをクリックして下さい。レ...
記事を読む
5月11日、埼玉県小鹿野に二輪博物館が今日オープンしたと云うことで早速ツーリングに行ってきました。二輪博物館のメインゲートです。りっぱな建物...
ミシン[革工房Parley]
おざーす!春です!おざーす!製作チーフ福嶋です!ずいぶん過ごしやすい気候になりましたね。皆様、少しずつ薄着になってきているのではないでしょう...
エルクの革ひもを作りました。丈夫です!そうとうなマッチョでも引っ張ってきれません!ブーツの紐にも最適です。厚さは4㎜で幅も4㎜です。オイルを...
~店頭でよく聞かれるお手入れについて~こんにちは!営業担当の近藤です。毎日寒い日が続いていますね。特にパーリィーの工房内は、日があまり当たら...
先週、宇都宮東武百貨店にてジャパニーズレザー展に出展しました。大好評で目標売上を大幅に更新しました!宇都宮最高!餃子もサイコー!www.pa...
恒例のホビーショーです。今年は入場者が去年より多くなったそうですが、デコの人気がすごく、お客様はそちらに流れた模様でした。そんな中、革工房パ...
こんばんはー村山です。東京は今日1日すごい雨です。。。しかも寒いっ!まだ衣替えも終わっていないというのに~パーカーを引っ張り出して着る始末。...
パーリィーの若手スタッフで材木の仕分けからはじまります。40%くらい仕上げってきました。いよいよ商品のディスプレイです。完成まで4人で約5時...