2010 夏
忍野八海。
平日にも関わらずこの人混みです。半数以上は中国からの
観光客です。
買いっぷりも豪快で売店は繁盛していました。
販売員も中国語で応対していて、昨今の観光事情を垣間見た
あいにく曇りで富士山は全く見えません。
www.parley.co.jp
関連記事
11933273206.html”>催事スタートです
こんにちは!営業担当の近藤です。札幌大丸の催事が無事スタートしました。初日は、天候にも恵まれて寒さも和らぎましたw駅直結ということで、とりあ...
10556864797.html”>伊豆ツーリングパート2
事故です。南伊豆から西伊豆に向かうワインディングロードを走行中遭遇しました。まだ事故ったばかりで当事者は茫然自失の状態のようでした。ガソリン...
11939445158.html”>老若男女オシャレに決まる!渋かっこいい鹿革ハンチングハット
出荷部の西尾ですこんばんは!今日は東京は20度を下回ったようで、雨も降り出しひんやりした1日でしたね。寒がりの私はストールを巻いて出荷業務に...
11105280112.html”>クールブレィカー
日曜日ふらっと仲間2人と出かけてきました。2年ぶりかな。相変わらずの熱気でした。パシフィコ横浜の地下PKもビッシリと集まってました。友人のE...
10443951883.html”>今年初
久しぶりの更新です。忙しさにかまけてサボってました。とりあえず、明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願い致します。寒くてツーリング...
10507658340.html”>新人
パーリィーの革の仕事は、まず磨きをみっちりと教育します。磨く作業をしながら革の特性やデリケートさを身に付けていきます。磨きの工程は単純ですが...