革工房パーリィー 革職人のひとり言
高品質なハンドメイドデザインのレザーアイテム
2011/4/11 未分類
こんな時ですが、久米島に行ってきました! 何キロも続く真っ白い砂浜と青い海と空はもう別世界です!
ブルーアイズのマヤ小(マヤグァ)猫のことです。
沖縄には革工房がいくつかあります。
以外に革細工が多いのです。
www.parley.co.jp
株式会社パーリィー
東京都練馬区上石神井1-11-10
03-3920-3850
info@parley.co.jp
ホームページはこちら
parley
新年明けましておめでとう御座います。革工房パーリィーのメインスタッフです。今年も革と格闘です。今月から早速、新作造りに励みます。宜しくお願い...
記事を読む
9月シルバーウィーク、新潟県小出インターを出て、奥只見湖から檜枝岐を抜け会津高原まで行ってきました。走行距離は360キロですが、奥只見の狭い...
8月13日、道を間違えて偶然迷い込んだ上田市の旧街道。もう20年も通っている町ですが、知りませんでした。いろいろと探索をしなければと反省です...
2月,恒例ギフトショーに出展しました。景気の悪い中、たくさんのバイヤーさん達が来場してくださいました。革工房パーリィーの新製品、エルクのウォ...
鍾乳洞があるなんて知りませんでした。中は寒く真夏のツーリングはちょうどいい感じかな。結構凄い大きさにビックリです。それにかなり奥深く、東京に...
GWのど真ん中、浜松までうなぎを食べに行ってきました。ここのうなぎ屋さんは結構混んでましたが、店の規模がでかいので待ち時間は15分位でした。...
那須在住の友人とサシで忘年会です。黒磯の温泉ですが、素晴らしい宿です。www.parley.co.jp
松本市の美ヶ原温泉の田園風景です。見事な黄金色でした。だいぶブログ更新をさぼってました。まとめていきます!伊香保界隈の紅葉www.parle...
エルクショルダーバッグのオフホワイトが久々に登場です!こんにちは!営業担当の近藤です。毎度毎度、「寒いですね~」ばっかりになってしまいますが...
や~どうもです、製作チーフ福嶋です!今日もさわやかに(?モリモリ仕事していたのですが、今日はナゼか私に向かって虫が飛んで来るわ来るわで大変で...