伊豆ツーリング パート3
去年の12月は富士山がバッチリ綺麗に観えたの
石廊崎にて。
伊豆最南端!サイコーの眺めです。
まぁ 眺めといっても最南端なので海だけですが・・・
こんな隠れ海岸がありました。
是非一度降りてみたいと思います。
- 伊豆ツーリング パート3" data-count="vertical">Tweet
- 伊豆ツーリング パート3|革工房パーリィー 革職人のひとり言" data-hatena-bookmark-layout="vertical-balloon" title="このエントリーをはてなブックマークに追加">
関連記事
11899166665.html”>エルクキット★第二弾
こんばんは!出荷部の西尾です^^前回の第一弾に引き続き、本日もエルクキットをご紹介していこうと思います!じゃんッエルクキットかがりポーチ可愛...
10500017032.html”>恒例春祭り2010
恒例の春祭りが4月4日に開催しました。ちょっと肌寒い日でしたが、全然関係なく盛り上がりました。ジェイコムのインタビューを受ける練馬沖縄県人会...
新年に合わせて新しいお財布はいかがでしょうか?
新年に合わせて新しいお財布はいかがでしょうか?おはようございます!出荷部の西尾です。2014年もあと5日!クリスマスも終わり、年越しムードが...
シンプルなデザインで男女共に大人気!シュリンクデイリートートバッグ
テレビでは盛んに紅葉の映像が流れていて行きたい衝動に駆られている村山です、こんばんは。しかし某テーマパークのホラーナイトの様子も目にした私は...
11899530787.html”>栃木レザー ピット槽
革工房パーリィーの白潟です。栃木レザーさんのピット槽です。この槽にはタンニン樹液が入っています。ここに淡い樹液の槽から、濃い樹液の槽に浸しわ...
11935388684.html”>スマートフォンを優しく包む、エルクのスマートフォンケース
こんばんは、製作部の深松です。本日の台風、皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?パーリィーの工房は雨風に負けない電車のおかげでスタ...