伊豆ツーリング パート3
去年の12月は富士山がバッチリ綺麗に観えたの
石廊崎にて。
伊豆最南端!サイコーの眺めです。
まぁ 眺めといっても最南端なので海だけですが・・・
こんな隠れ海岸がありました。
是非一度降りてみたいと思います。
- 伊豆ツーリング パート3" data-count="vertical">Tweet
- 伊豆ツーリング パート3|革工房パーリィー 革職人のひとり言" data-hatena-bookmark-layout="vertical-balloon" title="このエントリーをはてなブックマークに追加">
関連記事
10918360757.html”>ちょいツーリング
久々に4人で走りました。秩父まで高速は使わず一般道をのんびりと流しました。ブラックからレッドのフレアーに塗装したS氏のこの塗装はサイコーの仕...
11033877742.html”>伊豆ツーリング 2
途中で道に迷い、道を尋ねる為によった民家で驚くべき発見がありました!偶然とはいえ、めぐり合わせのような気になりました。本田CL72とCP77...
11939445158.html”>老若男女オシャレに決まる!渋かっこいい鹿革ハンチングハット
出荷部の西尾ですこんばんは!今日は東京は20度を下回ったようで、雨も降り出しひんやりした1日でしたね。寒がりの私はストールを巻いて出荷業務に...
10586906846.html”>階段
日蓮宗の総本山、身延山久遠時の山門の石段です。急こう配でしかも一段一段の石が大きく、かなりきつい上りです。ロープウェイ4があるらしいのですが...
10484043683.html”>スカイツリー
スカイツリーです。革と革製品のメッカ墨田区に出来ます。まだ半分位らしいですが、もうかなり巨大です。となりのビルと比較するとデカいってわかりま...
新年に合わせて新しいお財布はいかがでしょうか?
新年に合わせて新しいお財布はいかがでしょうか?おはようございます!出荷部の西尾です。2014年もあと5日!クリスマスも終わり、年越しムードが...