関連記事
10292352838.html”>久々の泊ツー
エルクのボンサックでツーリングに出かけてみました。沼田インターを出て、ロマンチック街道で尾瀬を抜け、冬季は閉鎖で通れない金精峠を堪能し、日光...
11898165087.html”>エルクの携帯灰皿
こんにちは、製作部の鈴木です。本日は携帯灰皿を作っております。じゃんまだ形になっておりません。完成形をご覧になりたい方はこちらへどうぞhtt...
10348953193.html”>久々
9月シルバーウィーク、新潟県小出インターを出て、奥只見湖から檜枝岐を抜け会津高原まで行ってきました。走行距離は360キロですが、奥只見の狭い...
11006975185.html”>猛暑のツーリング
8月の後半、猛暑の中榛名湖まで走りましたがあまりの暑さに熱中症になりそうでした。やはり高速道は熱風道と化していました。榛名湖畔http://...
10500017032.html”>恒例春祭り2010
恒例の春祭りが4月4日に開催しました。ちょっと肌寒い日でしたが、全然関係なく盛り上がりました。ジェイコムのインタビューを受ける練馬沖縄県人会...
11893962268.html”>革製品 手縫い 革道具
革製品の手縫いはとても味がでます。ミシンとはまた違った温かみです。人によって上手すぎてミシンか手縫いかわからない場合もあります。革細工の道具...