革工房パーリィー 革職人のひとり言
高品質なハンドメイドデザインのレザーアイテム
2012/2/17 未分類
前回の製作中のバッグの完成品です。
完成してから染めるので、独特のムラ感と
透明感、そして艶がサイコーです。
タンニンなめしの革のショルダーバッグは使うほどに
光沢を増し、愛着が一層深まります。
このショルダーの取り付け部分は、結構お気に入りです!
http://www.parley.co.jp
株式会社パーリィー
東京都練馬区上石神井1-11-10
03-3920-3850
info@parley.co.jp
ホームページはこちら
parley
こんばんわ。営業担当の近藤です!明日から始まる札幌大丸の搬入のため、札幌へ来てます。札幌はあいにくのお天気です。雨は本降りだし…めっちゃくち...
記事を読む
6月久々に沖縄に出張でした。梅雨時なのでいつもなら美しい眺めもかすんで観えます。今回は本部方面と那覇で仕事でしたが、夜は当然泡盛で盛り上がっ...
やっぱり革も生き物?寒さ?で革が縮んでしまったとき・・・に直してくれる人のエリアに潜入どもどーも。半袖をやめたかと思いきや、上はダウンジャケ...
レザークラフトキットの作りかたのDVDを作る為の撮影をしました。mms://wm.ffmedia.net/ffmedia/sample/ke...
こんばんは、出荷部の岡田です。今日ここ東京練馬の上石神井は蒸し暑く風が強いし空は真っ暗いやーな天気でした。これから雨になる予報ですが家に帰る...
いつもの宿にいつものメンバーとやって来ました。今回は若手が二人参加しました。活きのいい若手の参加でますます走りがキビキビして、まさにツーリン...
プレゼントに最適エルクのキーホルダーこんばんは出荷部の岡田です。昨日東京は昼間、コート無しで歩けるほど暖かでしたが今日は今にも雨が降りだしそ...
こんばんわ!営業の近藤です。お客様からのご依頼で、エルクの革の汚れたところは綺麗になりますか?というので、試してみました。まずは、とりあえず...
こんにちは、出荷部の西尾です!前回に引き続きエルクキットのご紹介です~じゃじゃんエルクキットかがりパスケース小さいながらエルクのふんわり感は...
山菜の季節です!ちょっと遅いですが、まだバッチリ採れます。今回は、シドキ、山ウド、イラクサ、タラの芽でです。山ウドです!そうとうリッパなウド...