革工房パーリィー 革職人のひとり言
高品質なハンドメイドデザインのレザーアイテム
2009/8/18 未分類
ボンサックとショルダー
エルク革の素材感と存在感は圧倒的です。
ちょっと眼ハードっぽいですが、女性でも
ぜんぜん平気です。
むしろ女性が持つと、ワイルド感よりエレガント感を
感じるのは私だけでしょうか? ハンティングハットもバッチリです。
もちろんディアスキンのヌメです。経年変化は素晴らしいです。
株式会社パーリィー
東京都練馬区上石神井1-11-10
03-3920-3850
info@parley.co.jp
ホームページはこちら
parley
4ミリの特厚のエルクをそのまま使用しました。液晶部分を保護します!また鹿の革のキメ細かさで液晶部分をキレイに保ちます(^_^)/ふわっと柔ら...
記事を読む
清里の友人石原夫妻の革工房、メリーマックです。インテリアが素晴らしく、オーナーのセンスの良さが輝きます。こつこつと清里で約30年革製品を造り...
革工房パーリィーの白潟です。鹿革エルクで製作したツールバッグです。結構工具が入ります。ツーリングの必須アイテムです。意外と雨でも大丈夫で、特...
山菜の季節です!ちょっと遅いですが、まだバッチリ採れます。今回は、シドキ、山ウド、イラクサ、タラの芽でです。山ウドです!そうとうリッパなウド...
途中で道に迷い、道を尋ねる為によった民家で驚くべき発見がありました!偶然とはいえ、めぐり合わせのような気になりました。本田CL72とCP77...
こんばんは、村山です。いつ雨が降ってもおかしくないとか予報では言っていましたが、晴れ間もあったりお出かけ日和でしたね。私はというと録画してお...
こんにちは。営業担当の近藤です。広島・京都出張から戻ってきまして、先週とは打って変わってすごく暖かい日が続いていますね。パーリィーでは、エル...
初めまして、制作部の深松です。昨日の鈴木に続き、制作部からブログに参加させていただきます。本日も制作部はエルク小物を制作しています。こちらは...
こんばんわ!営業の近藤です。お客様からのご依頼で、エルクの革の汚れたところは綺麗になりますか?というので、試してみました。まずは、とりあえず...
こんにちは、製作部の深松です。本日の製作部は、今週出荷のエルク小物とラスコーシリーズを製作しています。(毎回同じじゃないかというツッコミはし...